花都生活情報
本ブログは http://huadu.seesaa.net へ引越しを行いました。
広州の空港で時間つぶし その① (マッサージ)
広州白雲空港で余った時間を過ごす方、マッサージはいかがでしょうか。
場所はPullman Hotel (旧Novotel Hotel)内のTouch Spa。
出発チェックインカウンターから、徒歩10分ほどでいけるところです。
(行き方)
出発ターミナル3F(チェックインカウンターのあるフロア)、国内出発ホールの12番出口を出てます。

道路を渡って、途中小さな喫茶店をスルー、さらに数十メートル先のPullman Hotel (旧Novotel Hotel)まで歩きます。

入り口を入ってすぐ左手に階段がありますので、それを使って1フロア上に上がります。階段を上げって右手奥にTouch Spaがあります。
TOUCH SPA
Tel: 800 820 2528
足マッサージ 120分 60分
中医按摩 280分 60分
シャワー・サウナ利用 90元(別料金)
全身オイルマッサージ 490元 (こちらは個室での施術で、仮眠も可能なようです。)
広州市内だと安い足マッサージは40元~でありますので、その3倍ほどかかりますが、PullmanHotelは5ツ星ホテルですのでサービス・施設などは悪くないと思います。シャワー・サウナ(別料金)がありますので、乗り継ぎ時に空港でシャワーを浴びたいときなど便利かと思います。
ちなみに、空港ターミナル内1階の美容室でもマッサージをしており、こちらは1時間128元(足)のようです。
場所はPullman Hotel (旧Novotel Hotel)内のTouch Spa。
出発チェックインカウンターから、徒歩10分ほどでいけるところです。
(行き方)
出発ターミナル3F(チェックインカウンターのあるフロア)、国内出発ホールの12番出口を出てます。

道路を渡って、途中小さな喫茶店をスルー、さらに数十メートル先のPullman Hotel (旧Novotel Hotel)まで歩きます。

入り口を入ってすぐ左手に階段がありますので、それを使って1フロア上に上がります。階段を上げって右手奥にTouch Spaがあります。
TOUCH SPA
Tel: 800 820 2528
足マッサージ 120分 60分
中医按摩 280分 60分
シャワー・サウナ利用 90元(別料金)
全身オイルマッサージ 490元 (こちらは個室での施術で、仮眠も可能なようです。)
広州市内だと安い足マッサージは40元~でありますので、その3倍ほどかかりますが、PullmanHotelは5ツ星ホテルですのでサービス・施設などは悪くないと思います。シャワー・サウナ(別料金)がありますので、乗り継ぎ時に空港でシャワーを浴びたいときなど便利かと思います。
ちなみに、空港ターミナル内1階の美容室でもマッサージをしており、こちらは1時間128元(足)のようです。
花都の地下鉄9号線
花都に開通予定の地下鉄9号線の情報です。
過去記事で2007年に一度紹介したことがありますが、現在までにいろいろと計画が変更されていますので、最新の情報をお伝えします。
まず、予定駅数は14駅→8駅に減りました。そして、完成予定日は2013年末から2012年末に前倒しされています。2009年の末には工事を開始するとのこと。
停車駅は、飛鹅岭站(終点),花都汽車城駅,广州北駅,花果山公園駅,馬鞍山公園站駅,清歩駅,高増駅となります。全長は20.1Km、総投資額は98.89億元。高増駅で、空港から広州へと繋がる(2010年予定)地下鉄3号線に合流します。乗り継ぎなしで広州中心区の天河城まで1時間ほどでたどり着けるようです。
以下予定の路線図です。

いままで花都~広州のアクセスは非常に不便だったのですが、地下鉄ができれば花都から広州中心区へと出勤することもずっと簡単になります。また、バスで毎日通うと月に1000元~は掛かる交通費も地下鉄ならば数百元ですみます。武漢へと続く広武高速鉄道も花都にある広州北駅からの出発ですので、花都の発展は今後もしばらく続くでしょう。
南方航空のSMS運行情報サービス
久しぶりの投稿です。
かなり長い間更新をしていなかったものの、いまだに当ブログを見てくださる方が結構いるようなので、この度復活することにしました。
過去の記事で情報が古すぎて実際と状況が変わっているものも多々ありますので、それらも今後できるところから最新の情報に修正していきたいと思います。
さて、本日は南方航空の当日フライト情報SMS通知サービスについて。
以前、JALが中国で行っているSMSサービスについて記事にしましたが、
南方航空でも同様のサービスが開始されたようです。
中国国内のフライトは頻繁に遅延などが発生しますので、このサービスは非常に便利です。
(使用方法)
中国の携帯電話からショートメッセージ機能をつかって、南方航空の電話番号”95539”に、フライト番号の数字部分、たとえばCZ3140ならば、”3140”を送信するだけで、通常数十秒で当日のフライト情報が返信されてきます。

もしくは、PCからならば以下のWebサイトでその日の出発・到着フライトの一覧が検索できます。
http://www.csair.com/cn/booking/07/index.html
中国のサービスもいろいろと便利になってきているようです。
かなり長い間更新をしていなかったものの、いまだに当ブログを見てくださる方が結構いるようなので、この度復活することにしました。
過去の記事で情報が古すぎて実際と状況が変わっているものも多々ありますので、それらも今後できるところから最新の情報に修正していきたいと思います。
さて、本日は南方航空の当日フライト情報SMS通知サービスについて。
以前、JALが中国で行っているSMSサービスについて記事にしましたが、
南方航空でも同様のサービスが開始されたようです。
中国国内のフライトは頻繁に遅延などが発生しますので、このサービスは非常に便利です。
(使用方法)
中国の携帯電話からショートメッセージ機能をつかって、南方航空の電話番号”95539”に、フライト番号の数字部分、たとえばCZ3140ならば、”3140”を送信するだけで、通常数十秒で当日のフライト情報が返信されてきます。

もしくは、PCからならば以下のWebサイトでその日の出発・到着フライトの一覧が検索できます。
http://www.csair.com/cn/booking/07/index.html
中国のサービスもいろいろと便利になってきているようです。
広州白雲国際空港のレストラン (生意恵龍)
広州白雲国際空港で出発前や到着後に友人と、もしくはお客さんを連れて空港内で食事するときに使えるレストランのひとつをご紹介します。
場所は出発ターミナルの1F南入り口。
チェックインカウンターのあるフロア(3F)からエレベーターかエスカレーターで1フロア降りると、そこが1Fになります。(2Fは中2階になっているので、降りれません。)

29番出口を見つけてそこから外に出ると、向かい側に見えるのが生意恵龍です。ちなみにこれを通り過ぎてさらにまっすぐいくとNovotel Hotelです。


「高くてまずい」というのが中国の空港でのレストランの基本ですが、ここはそこそこいける味のレストランになっています。
もちろん空港料金ですので、予算はお昼で一人100元くらいとやはり普通の倍くらいの値段にはなります。
ちなみに日本人の観光旅行ツアーにもよく組み込まれているレストランのようで、日本人団体客を良く見かけます。(だからといって日本語は通じませんが・・・。)
内容は広東料理を中心とした中華料理レストランで、点心なども楽しめます。
住所:広州白雲国際机場北停車楼南入口処
予約電話:02036067439
場所は出発ターミナルの1F南入り口。
チェックインカウンターのあるフロア(3F)からエレベーターかエスカレーターで1フロア降りると、そこが1Fになります。(2Fは中2階になっているので、降りれません。)

29番出口を見つけてそこから外に出ると、向かい側に見えるのが生意恵龍です。ちなみにこれを通り過ぎてさらにまっすぐいくとNovotel Hotelです。


「高くてまずい」というのが中国の空港でのレストランの基本ですが、ここはそこそこいける味のレストランになっています。
もちろん空港料金ですので、予算はお昼で一人100元くらいとやはり普通の倍くらいの値段にはなります。
ちなみに日本人の観光旅行ツアーにもよく組み込まれているレストランのようで、日本人団体客を良く見かけます。(だからといって日本語は通じませんが・・・。)
内容は広東料理を中心とした中華料理レストランで、点心なども楽しめます。
住所:広州白雲国際机場北停車楼南入口処
予約電話:02036067439